11月16日 北神日記, 国会活動 8:00 税制改正PT総会 9:30 国対正副委員長会議10:30 グリーンイノベーション小委員会11:20 団体より税制改正について要望拝受11:40 国家ビジョン研究会世話人会12:00 税制改正PT・地球温暖化対策税検討小委員会12:40 代議士会13:00 本会議 ~経済対策の第2弾である補正予算が可決されましたその後、京都へ京都到着後、右京区消防団六十周年記念祝賀会に出席致しました。祝賀会にお招きいただき誠にありがとうございました。その後、東京へ2010年11月16日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2010-11-16 22:10:542010-11-16 22:10:5411月16日
11月15日 北神日記, 国会活動 9:30 国対正副委員長会議10:10 経済産業省地域経済産業グループよりヒアリング10:40 中小企業庁よりヒアリング11:30 山田啓二京都府知事とともに、松木けんこう農林水産大臣政務官と面会 ~京都府の来年度政府予算に対しての重点要望を伝えてまいりました14:30 保育制度について要望を拝受14:40 来客15:10 代議士会17:00 有志議員・有識者との勉強会20:40 代議士会21:00 本会議2010年11月15日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2010-11-15 23:43:212010-11-15 23:43:2111月15日
11月14日 北神日記, 地元活動 亀岡市曽我部町の秋の文化祭におじゃましてごあいさつさせていただきました。また、りっぱな野菜も数多く出品されていてみなさんからいろんなご意見も聞かせていただきました。右京ふれあい文化会館にて、太秦学区の皆様と、現在の社会情勢等について意見交換をいたしました。また、ボランティアの大学生が、お手伝いに駆けつけてきて下さいました(左)。ありがとうございます。2010年11月14日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2010-11-14 23:19:422010-11-14 23:19:4211月14日
11月16日
北神日記, 国会活動8:00 税制改正PT総会
9:30 国対正副委員長会議
10:30 グリーンイノベーション小委員会
11:20 団体より税制改正について要望拝受
11:40 国家ビジョン研究会世話人会
12:00 税制改正PT・地球温暖化対策税検討小委員会
12:40 代議士会
13:00 本会議
~経済対策の第2弾である補正予算が可決されました
その後、京都へ
京都到着後、右京区消防団六十周年記念祝賀会に出席致しました。祝賀会にお招きいただき誠にありがとうございました。
その後、東京へ
11月15日
北神日記, 国会活動9:30 国対正副委員長会議
10:10 経済産業省地域経済産業グループよりヒアリング
10:40 中小企業庁よりヒアリング
11:30 山田啓二京都府知事とともに、松木けんこう農林水産大臣政務官と面会
~京都府の来年度政府予算に対しての重点要望を伝えてまいりました
14:30 保育制度について要望を拝受
14:40 来客
15:10 代議士会
17:00 有志議員・有識者との勉強会
20:40 代議士会
21:00 本会議
11月14日
北神日記, 地元活動亀岡市曽我部町の秋の文化祭におじゃましてごあいさつさせていただきました。
また、りっぱな野菜も数多く出品されていてみなさんからいろんなご意見も聞かせていただきました。
右京ふれあい文化会館にて、太秦学区の皆様と、現在の社会情勢等について意見交換をいたしました。また、ボランティアの大学生が、お手伝いに駆けつけてきて下さいました(左)。ありがとうございます。