12月7日 北神日記, 国会活動 8:00 英国外交関係者との朝食勉強会 9:30 国対正副委員長会議10:30 講演内容についての打ち合わせ13:15 海江田内閣府特命担当大臣に「中小企業税制」について申し入れ13:30 野田財務大臣に「中小企業税制」について申し入れ15:30 日本銀行より「現下の金融情勢」についてヒアリング16:00 資源エネルギー庁より「再生可能エネルギー」についてヒアリング16:30 有識者より「電波オークション」についてヒアリング17:30 来客18:30 メディア取材19:00 円より子前参院議員「フレーフレー円!より子と語ろう」の会19:30 森山浩行衆院議員を育てる会2010年12月7日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2010-12-07 21:03:102010-12-07 21:03:1012月7日
12月6日 北神日記, 国会活動, 地元活動 地元亀岡駅にて 吉田千尋市会議員と府政対策委員長の またの健二さんと共に朝のご挨拶と号外の配布をさせていただきました。今日は霧が深く寒い中わざわざ足を止めていただいての励ましとご指導を有難う御座いました。 この後電車に飛び乗り東京へ15:30 財務省より税制改正についてヒアリング16:00 「ライフイノベーション」に関する勉強会17:00 有志議員との勉強会2010年12月6日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2010-12-06 22:21:492010-12-06 22:21:4912月6日
12月5日 北神日記, 地元活動 府政対策委員長(右京区)の山下隆子さんと自転車で右京区鳴滝学区で街頭演説を行いました。通りかけた方、住民の方に暖かい応援の声をいただきました。誠にありがとうございます。夕方からは、「國のありかたを考える有志の会」にお招きいただき、「我が國のあり方を問う」をテーマに講演を致しました。皆様、真剣にお聞き頂きありがとうございました。2010年12月5日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2010-12-05 22:42:082010-12-05 22:42:0812月5日
12月7日
北神日記, 国会活動8:00 英国外交関係者との朝食勉強会
9:30 国対正副委員長会議
10:30 講演内容についての打ち合わせ
13:15 海江田内閣府特命担当大臣に「中小企業税制」について申し入れ
13:30 野田財務大臣に「中小企業税制」について申し入れ
15:30 日本銀行より「現下の金融情勢」についてヒアリング
16:00 資源エネルギー庁より「再生可能エネルギー」についてヒアリング
16:30 有識者より「電波オークション」についてヒアリング
17:30 来客
18:30 メディア取材
19:00 円より子前参院議員「フレーフレー円!より子と語ろう」の会
19:30 森山浩行衆院議員を育てる会
12月6日
北神日記, 国会活動, 地元活動地元亀岡駅にて 吉田千尋市会議員と府政対策委員長の またの健二さんと共に朝のご挨拶と号外の配布をさせていただきました。
今日は霧が深く寒い中わざわざ足を止めていただいての励ましとご指導を有難う御座いました。
この後電車に飛び乗り東京へ
15:30 財務省より税制改正についてヒアリング
16:00 「ライフイノベーション」に関する勉強会
17:00 有志議員との勉強会
12月5日
北神日記, 地元活動府政対策委員長(右京区)の山下隆子さんと自転車で右京区鳴滝学区で街頭演説を行いました。通りかけた方、住民の方に暖かい応援の声をいただきました。誠にありがとうございます。
夕方からは、「國のありかたを考える有志の会」にお招きいただき、「我が國のあり方を問う」をテーマに講演を致しました。皆様、真剣にお聞き頂きありがとうございました。