6月11日 北神日記, 地元活動 中京区のご支援者宅を会場にお借りして、松井孝治参議院議員と国政報告会をさせていただきました。参加者の皆様からも激励や熱心な質問をいただき、盛会となりました。 2006年6月11日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2006-06-11 14:30:272006-06-11 14:30:276月11日
6月10日 北神日記, 地元活動 亀岡市で国政報告会をさせていただきました。 30名を越える多くの方にお集まり頂きました。 <写真はありません> 2006年6月10日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2006-06-10 14:29:422006-06-10 14:29:426月10日
6月6日 北神日記, 国会活動 第6回知的財産権戦略委員会の様子 本日6回目の会合は、東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長の中村祐輔氏を講師にお招きしての会となりました。DNA解析を通じての戦略的な医療技術・医療器具の発展を推進していくべきだ、とのお話をいただき大変有意義な内容でした。 決算行政監視委員会 第3分科会(農林水産)質疑の様子 本日は、決算行政監視委員会第3分科会(農林水産関係)で、質疑に立ちました。地元の農家の方からの現場の声として、コメの生産物検査に係る有効性についての質問をし、そして京丹波町での鳥インフルエンザ事件に関する農場設備最終処理の費用負担について、国の補助が必要であるという地元自治体の声を踏まえた主張をしました。 2006年6月6日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2006-06-06 14:22:592006-06-06 14:22:596月6日
6月11日
北神日記, 地元活動中京区のご支援者宅を会場にお借りして、松井孝治参議院議員と国政報告会をさせていただきました。参加者の皆様からも激励や熱心な質問をいただき、盛会となりました。
6月10日
北神日記, 地元活動亀岡市で国政報告会をさせていただきました。
30名を越える多くの方にお集まり頂きました。
<写真はありません>
6月6日
北神日記, 国会活動第6回知的財産権戦略委員会の様子
本日6回目の会合は、東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長の中村祐輔氏を講師にお招きしての会となりました。
DNA解析を通じての戦略的な医療技術・医療器具の発展を推進していくべきだ、とのお話をいただき大変有意義な内容でした。
決算行政監視委員会 第3分科会(農林水産)質疑の様子
本日は、決算行政監視委員会第3分科会(農林水産関係)で、質疑に立ちました。
地元の農家の方からの現場の声として、コメの生産物検査に係る有効性についての質問をし、そして京丹波町での鳥インフルエンザ事件に関する農場設備最終処理の費用負担について、国の補助が必要であるという地元自治体の声を踏まえた主張をしました。