4月15日 北神日記, 国会活動 朝、京都より上京。11:30 一期生の会勉強会 藤井裕久先生より今後の政局について12:40 代議士会13:00 本会議15:00 「経済産業委員会」4/16質問に関するレクチャー 農林水産省及び経済産業省より17:00 研究開発環境整備PT 「我が国の研究開発力強化のあり方について 野依良治・理化学研究所理事長より」 「不斉合成反応の研究」により、2001年にノーベル科学賞 を受賞された野依先生のお話を聞くことのできる貴重な機会 でした。 明日は9:40から「経済産業委員会」にて質疑いたします。 (中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進 に関する法律案:内閣提出第39号) 2008年4月15日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2008-04-15 17:17:182008-04-15 17:17:184月15日
4月14日 北神日記, 地元活動 京都政経文化会、京都西政経文化会の合同例会に参加させていただきました。慶應義塾大学 ビジネススクール准教授の小幡績先生にお越しいただき、「株価と日本経済の動向」のテーマでお話いただきました。サブプライムローンについて判りやすく説明いただき、皆様とともに私も聞き入りました。 2008年4月14日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2008-04-14 17:11:532008-04-14 17:11:534月14日
4月12日 北神日記, 地元活動 有志の会の勉強会に参加させて頂きました。ジョン・レノンについて英語教育に導入されているお話を伺い、人物教育を掲げている私の考えと合致していて勉強になりました。 2008年4月12日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2008-04-12 17:06:012008-04-12 17:06:014月12日
4月15日
北神日記, 国会活動朝、京都より上京。
11:30 一期生の会勉強会
藤井裕久先生より今後の政局について
12:40 代議士会
13:00 本会議
15:00 「経済産業委員会」4/16質問に関するレクチャー
農林水産省及び経済産業省より
17:00 研究開発環境整備PT
「我が国の研究開発力強化のあり方について
野依良治・理化学研究所理事長より」
「不斉合成反応の研究」により、2001年にノーベル科学賞
を受賞された野依先生のお話を聞くことのできる貴重な機会
でした。
明日は9:40から「経済産業委員会」にて質疑いたします。
(中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進
に関する法律案:内閣提出第39号)
4月14日
北神日記, 地元活動京都政経文化会、京都西政経文化会の合同例会に参加させていただきました。
慶應義塾大学 ビジネススクール准教授の小幡績先生にお越しいただき、「株価と日本経済の動向」のテーマでお話いただきました。
サブプライムローンについて判りやすく説明いただき、皆様とともに私も聞き入りました。
4月12日
北神日記, 地元活動有志の会の勉強会に参加させて頂きました。


ジョン・レノンについて英語教育に導入されているお話を伺い、人物教育を掲げている私の考えと合致していて勉強になりました。