活動報告

8:00  経済産業部門会議
      「中国の食料と水の問題について」
10:00 支援者との意見交換
11:00 政策勉強会
12:40 代議士会
13:00 本会議
      「少年法改正案趣旨説明質疑」ほか
15:00 外出
16:30 来客 意見交換

「月刊私塾界」の取材を受けました

5113.jpg

経済産業委員会にて、「特定商取引法改正案」、「割賦販売法改正案」について質問に立ちました。
悪質な訪問販売、電話勧誘や高齢者を狙った次々販売、迷惑メールなど多くの問題が存在します。
民主党も抜け穴だらけの消費者行政の改革案を提示し、同じく福田首相も消費者庁の設置を指示するなど、消費者保護の充実が喫緊の課題です。
改正案の審議に先立ち、中小企業金融における信用保証協会の問題点を指摘し、中小企業庁からは「全国の信用保証協会の実態を調査し、それに基づき指導を行いたい」との答弁を引き出しました。
また、政府が進める消費者庁の検討状況と既存の省庁や法律との兼ね合いはどうなるのかなど、経済産業省、内閣官房と議論しました。
質問時間が45分といつもより短かったので、いくつかの質問、提案が積み残されてしましましたが、今後の委員会等でも引き続き問い質してまいりたいと思います。

平成20年度西京消防団総合査閲に参加させていただきました。
早朝より多くの消防団のみなさんの凛々しい姿を拝見させていただき、地域の防災について安心いたしました。

5076.jpg
5077.jpg

 平成20年度右京消防団総合査閲に参加させていただきました。
みんなさんの勇姿を拝見させていただき、身が引き締まりました。

5078.jpg
5079.jpg

 右京小売酒販組合・協同組合さんの懇親会に参加させていただきました。
多くの酒屋さんのお話を聞かせていただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。

5080.jpg
5081.jpg