6月19日 北神日記, 国会活動 12:00 昼食勉強会14:00 文化庁レク15:00 マスコミ意見交換16:00 来客17:00 財政勉強会2008年6月19日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2008-06-19 17:47:122008-06-19 17:47:126月19日
6月18日 北神日記, 地元活動 「IYEMON SALON KYOTOお披露目の会」に参加させていただきました。お茶という日本古来よりの伝統文化に触れ、お茶の奥深さを再認識し、その素晴らしさに心を打たれました。 地域クラブの会合に参加させていただきました。現幹事の皆様本当に長い間お疲れ様でした。次期幹事の皆様には今以上の飛躍を期待しております。 2008年6月18日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2008-06-18 17:37:492008-06-18 17:37:496月18日
6月13日 北神日記, 国会活動 7:45 朝食勉強会10:30 来客13:00 政策勉強会15:00 民主党日本・インドネシア友好議員連盟16:00 国会見学 東京大学 数物連携宇宙研究機構 主任研究員 兼カルフォルニア工科大学 理論物理学フレッドカブリ基金講座 冠教授の 大栗 博司さん(写真左) 「ドイツのノーベル財団」と言われるフンボルト財団が 主催する09年フンボルト賞の受章者に選ばれた方です。 同賞はアレキサンダー・フォン・フンボルト財団が自然科学、 人文科学、芸術などの研究分野で新発見・理論で重要な 業績を挙げ、今後も最先端で活躍しそうな研究者に 授与するものです。大栗氏からは興味深いお話を聞かせて いただきました。 ご功績に深く敬意を表します。 皆さんも是非国会見学にお越しください。2008年6月13日/作成者: kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png 0 0 kitagami http://kitagami.gr.jp/kitagami2020-wp/wp-content/uploads/2021/12/logo2-300x219-1.png kitagami2008-06-13 17:32:362008-06-13 17:32:366月13日
6月19日
北神日記, 国会活動12:00 昼食勉強会
14:00 文化庁レク
15:00 マスコミ意見交換
16:00 来客
17:00 財政勉強会
6月18日
北神日記, 地元活動「IYEMON SALON KYOTOお披露目の会」に参加させていただきました。
お茶という日本古来よりの伝統文化に触れ、お茶の奥深さを再認識し、その素晴らしさに心を打たれました。
地域クラブの会合に参加させていただきました。
現幹事の皆様本当に長い間お疲れ様でした。次期幹事の皆様には今以上の飛躍を期待しております。
6月13日
北神日記, 国会活動7:45 朝食勉強会
10:30 来客
13:00 政策勉強会
15:00 民主党日本・インドネシア友好議員連盟
16:00 国会見学
東京大学 数物連携宇宙研究機構 主任研究員
兼カルフォルニア工科大学
理論物理学フレッドカブリ基金講座 冠教授の
大栗 博司さん(写真左)
「ドイツのノーベル財団」と言われるフンボルト財団が
主催する09年フンボルト賞の受章者に選ばれた方です。
同賞はアレキサンダー・フォン・フンボルト財団が自然科学、
人文科学、芸術などの研究分野で新発見・理論で重要な
業績を挙げ、今後も最先端で活躍しそうな研究者に
授与するものです。大栗氏からは興味深いお話を聞かせて
いただきました。
ご功績に深く敬意を表します。
皆さんも是非国会見学にお越しください。