活動報告

地域で国政報告会をさせていただきました。

P1017221.JPG

8:00  経済産業部門会議 「我が国のおける産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案」

9:30  来客対応

10:00 先端科学研究会

      (Ⅰ)我が国の地震調査研究の現状と課題

       名古屋大学大学院環境学研究科教授/地震火山・防災研究センター長 山岡耕春氏より

      (Ⅱ)E-ディフェンス(実大三次元震動破壊実験施設)を用いた耐震実験研究

       独立行政法人防災科学技術研究所 兵庫耐震研究センター長 中島正愛氏より

11:00 資源エネルギー長期政策議員研究会

       「低炭素社会の実現に向けた電気事業の取り組みと諸課題」

12:00 アメリカ大使館との意見交換会

12:40 代議士会

13:00 本会議

      ○裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提出)

      ○在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)

      ○独立行政法人に係る改革を推進するための文部科学省関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出)

      ○雇用保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出)

      ○関税定率法等の一部を改正する法律案(内閣提出)

090318.JPG

きょうされん京都支部の方々と面談し、7000名もの皆さんが署名をされた「小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願書」をお預かり致しました。

2006年に施行された障害者自立支援法ですが、自立を支えるどころか応益負担という形でさらに新たな負担をかけるものであり、悪法と言わざるを得ません。

我々民主党としましては、従来の考えに基づき、真に自立支援の実現につながる法案を引き続き目指していきたいと思います。