活動報告(国会活動)

「TABLE FOR TWO 支援議員連盟総会」が開催されました。

 

  090701.JPG     090701.JPG                                  

  090701.JPG   

090701.JPG

高村正彦会長、鳩山由紀夫副会長、小坂憲次議院運営委員長、三原朝彦幹事長、古川元久幹事長代理、津川啓介事務局次長ほか多くの会員議員の出席の下、事務局長として司会進行役を務めさせていただきました。

「TABLE FOR TWO」の取組はこのブログでも何度かご紹介しましたが、本日7月1日から衆議院内における各食堂でも導入されることになりました。

支援議員連盟としてのこれまでの活動経過報告を行った後、参加者全員で「TABLE FOR TWO」メニューを試食しました。

090701TFT.JPG

「TABLE FOR TWO」とは(下記ご参照下さい)

http://www.tablefor2.org/jp/abt_whoweare_jp.html

 

 

 

午前中、来客対応

12:40 代議士会

13:00 本会議

      〇商店街活性化のための地域住民需要に応じた事業活動促進法案

      〇クラスター弾等製造禁止・所持規制等法案

      〇経済連携協定に基づく特定原産地証明書発給等法改正法案

      〇日・ブルネイ租税協定

      〇日・カザフスタン租税条約

      〇特定船舶入港禁止特別措置法の規定に基づき

        特定船舶入港禁止の実施につき承認を求めるの件

      〇平成19年度決算外2件

      〇国家公務員法等改正法案

14:40 有志勉強会

8:00  経済産業部門会議

10:00 経済産業委員会 (~12:15)

      ≪質疑・採決≫

      〇クラスター弾等の製造の禁止及び所持の規制等に関する法律案 

      〇経済連携協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する改正案

       ≪趣旨説明≫

      〇外為法及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物に                                 

        つき、承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件

      〇外為法及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、

        北朝鮮を仕向地とする貨物につき輸出承認義務を課する等の措置を

        講じたことについて承認を求めるの件

 

午後からは来客対応等、色々な意見交換をさせていただきました。