地元松尾から、高二の若者が来てくれました。今日の証人喚問を傍聴したいと事務所に連絡がありました。尊敬する政治家は、何と、犬養毅先生!将来は法律を勉強したいと志を語ってくれました。頼もしい青年に出会えて嬉しかった!

123456

通称「医療ビッグデータ法案」について役所から説明を受けました。この法案は、病院や診療所からの情報を匿名化して、今後の医療の研究開発に資するために提供する仕組みを実現するものです。目的は素晴らしいものですが、個人情報をいかに守るかが課題となっています。

水曜日1水曜日2

太秦広隆寺の前で朝のご挨拶。雨の中、通勤通学お疲れ様でした!

火曜日

亀岡市春季剣道大会で祝辞を述べました。剣士たちが真剣な眼差しで試合に臨んでいました!「大きくなったら、剣道やってて良かったと思いますよ」と経験談をお話ししました。その後、京都市市民防災センターを視察しました。10年以上も前に、町内会長をやっていた頃、一度行きましたが、中身もさらに充実しています。子供さんも楽しめるので、親子連れの方で賑わっていました!

2017.3.20012017.3.20022017.3.20032017.3.20042017.3.2005

保育園の卒園式で祝辞を述べました。将来への希望と別れる悲しさで、感動的な式でした。おめでとうございます!午後は、友人の会社で活動報告会を開いていただきました。

2017.3.1801幼稚園2017.3.1802

情報通信産業界の皆さんと、遅々として進まないIT産業の振興について意見交換をしました。青柳先生に感謝します。ITをはじめ技術革新に対して戦略的な投資や制度改革が、真の経済成長を実現します。憲法審査会では、「一票の格差」や災害時などの緊急事態に関する審議がなされました。

2017.3.16012017.3.16022017.3.1603

早朝に、ラジオ日本『岩瀬惠子のスマートNEWS』に出演しました。その後、オマーンの議員団の皆さんから表敬訪問を受けました。これまではエネルギー輸出に依存していたので、海外からの投資を受け入れいたいという熱い思いを聞かせていただきました。我が国も、民主党政権の頃から、電力、道路、鉄道などのインフラ輸出に力を入れているので、企業人と議員の使節団を派遣するように政府にも訴えると約束しました。

2017.3.15012017.3.15022017.3.15032017.3.15042017.3.15062017.3.15072017.3.1508

〇国会対策委員会の役員会の風景です。ここで国会質問などの戦略を練ります。京都の山井さんが委員長、泉さんも隣にいます。

2017.3.14012017.3.1402

〇今朝は、党大会のために東京に行って、とんぼ返りで京都に帰ってきました。仁和寺で御室地域の会合に顔出ししてから、泉衆議院議員の春の集いで祝辞を述べました。ご盛会おめでとうございます!

2017.3.12012017.3.12022017.3.1203

〇今年も「京都岩手県人会・宮城県人会」の皆さんと一緒に、東日本大震災の被災者支援の募金活動をしました。6年経ちますが、まだまだ復興したとは言えません。

その後は、支援者の皆さんに活動報告会等を開いていただきました。

2017.3.11022017.3.11032017.3.1104