北神日記 8月14日(金) ○「佐伯灯籠祭」合同祭典の神事に参列させていただきました。稗田野と吉川をまたぐお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。人形浄瑠璃や「太鼓掛け」の神事も心打つものがあります。 2015年8月14日 作成者: kitagami
北神日記, 地元活動 8月12日(水) ○地元の町工場を視察。駅にある点字の手すりを開発するのに2年近く。まず、点字一点一点の間隔が短すぎて、難儀する。それができたら、手すりにあわせて筒形にプレスする際に点字もつぶれるので、困難に直面。社長には、ものづくりの難 […] 2015年8月12日 作成者: kitagami
北神日記, 地元活動 8月10日(月)① ○ものづくりの現場を拝見させていただく。質量ともに、ここまでの企業に育成するのには並大抵の努力ではないだろう、と自らを奮励する。 2015年8月10日 作成者: kitagami